「美しい・使いやすい・きれい」暮らしに調和するキッチン
スイコウ祭りをきっかけに、かねてより扉のガタつきや剥がれが気になって検討していたキッチンのリモデルのご依頼を頂きました。
水廻りやお家の修理などで長くお付き合いしている80代のご夫婦からのご依頼で、
息子さんたちがもしも帰って来てもすぐに使いやすいように、とのことです。
Before
お料理上手の奥様。
調理器具もたくさんお持ちです。
せっかくリモデルするのだから、最新のシステムキッチンを、
とTOTOの ザ クラッソをご提案させて頂きました。
After
クリスタルカウンターはクリスタルライトピンク、スクエアすべり台シンクは人工大理石のライトピンクで、
扉材もバニラウッドで、全体がパッと明るくなりました。
カラーは優しい奥様をイメージしてご提案させていただきました。
最新のシステムキッチンの引出しフロアキャビネットは収納力抜群なんです。
手を伸ばせば使いたいときに使いたいものがすぐに取り出せる工夫が満載なので
たっぷり綺麗に収納できて、カウンター上はスッキリ!
ビルトイン食洗機で洗い物もスッキリ!
浄水機能付きのタッチ水栓はエコで使いやすく便利に、きれい除菌水できれいが長続きします✨
ガラストップのコンロはお手入れしやすく、レンジフードと連動。
レンジフードもスーパークリーンフードなのでお手入れが劇的に簡単になります。
M様からも
使うのがもったいないくらい!
カウンター材やシンクのピンクが年齢的に合うかしら?と思ったけど
明るくなって優しい淡いピンクでとってもお気に入りです!
と、喜びのお言葉を頂けました。
地域に根差してお客様と長くお付き合いできることで、
お客様に合わせたプランニングやアフターフォローもしっかりと。
使い心地良く、きれいが続く、様々なシーンに合わせたキッチンリモデルはぜひスイコウへご相談ください😊