4年前に他社でリフォームしていたトイレの問題解決‼
ご新規でお電話にてお問い合わせがあったS様。
4年前に他社にてリフォームしたトイレが水漏れがあり、
施工店に問い合わせたがまともに取り合ってもらえなかった事で不信感があり、
TOTOから紹介されたスイコウに相談したいとの事でした。
S様のお悩みは水漏れはもちろんですが、
2階に洗面がないのに手洗い無しのタンクになり、手洗いが出来ないことに不便を感じていました。
何より空間が狭く立ち座りも大変だとの事。
一度現状を確認するためにお伺いして見て、担当者は驚きました・・・
Before
便器はたしかにまだ新しくとっても綺麗!
ですが、便器の前の空間が30㎝ほどしかありません。。。
これでは立ち上がる時に毎回膝や頭をぶつけてしまいます。ちなみに担当者は恰幅がいい方とはいえ、とてもじゃないけど立ち上がれませんでした。
お客様から「手洗い付きのトイレ」、「もう少し楽に立ち座りが出来る様にならないか?」など
ご希望を伺い、空間寸法をしっかり取って、色々と検討し打合せを重ねた結果、
コンパクトリモデル便器コーナータイプを設置することに。
After
対角線上ドア方向に立ち上がれるようにトイレを設置することで前方の空間が確保されました。
手洗い付きタンクで収まりもスッキリ!
クロスをホワイトにして、床のCFを木目柄に。全体的に明るい空間になりました。
既存の壁は板張りだったため、内装のクロスを貼るためにS様の了解を得て
ベニヤを1枚入れたことにより壁に厚みが出て、トイレの寒さも軽減されました。
頭をぶつけることもなくスムーズに立ち座りが行えるようになり、ストレスフリー!
その後も洗濯水栓のお取替えなどのご相談・ご依頼もいただき、
「困った時はまずスイコウさんに相談してみようと思って。」
と仰って頂きました。
現状を把握してご提案するプランナーや職人さん、本当に様々です。
せっかく工事しても納得出来ない仕上がりでは、残念な気持ちになってしまいますよね。
今回の現場は、4年前にリフォームした業者がどこかはわかりませんが、
プロであればこのような仕様ではお客様が快適に過ごせるとは思えないはずです。
スイコウは、腕のいい職人さんで施工したいため、人気の職人は社内でも引っ張りだこ。
最近では工事日をお待たせしてしまうこともありますが、
良い仕上がりになる様、最善を尽くしています。
長く使うリフォームで、安心と快適はプライスレス✨
スイコウでリフォームして良かった!と思っていただけるような
ご提案と施工を心掛けています😊